産学連携

河合研究室では開発技術の実用化に重点を置き、共同研究制度受託研究制度寄付金制度技術指導等を通して、産学連携を推進しています。

河合研究室のこれまでの実績に関しましては、実用化技術紹介産学連携実績を、それぞれご覧ください。

共同研究制度

共同研究とは、企業等の研究者と本学の教員とが共通の課題について対等の立場で行う研究です。共同研究の形態は、通常、研究費の受入や研究員の受入を行い、本学において実施するものですが、その他に、それぞれの施設で研究を行う形態も可能です。

河合研究室では、電子デバイス・材料科学・エネルギー・環境などの幅広い分野において、産業界との技術連携を実施しています。

具体的な、共同研究テーマとして以下が可能です。

  • 液浸リソグラフィにおけるナノバブルの制御技術
  • 微細パターンの付着性解析技術
  • 表面クリーン化技術
  • 高分子膜の表面硬化層解析
  • 湿度・ガス吸着センサ開発
  • 微小液滴の濡れ挙動解析
  • 微粒子の凝縮挙動制御および解析
  • 原子間力顕微鏡の利用技術

ご関心のある企業の皆様は、河合までご連絡ください。

河合研究室の共同研究の実績はこちらをご覧ください。

制度および手続きに関しましては、大学のホームページもご参考ください。
URL:https://www.nagaokaut.ac.jp/kenkyu/seido_list/seido_list.html

技術開発センタープロジェクトについては、下記ページをご参考ください。
URL:http://ntic.nagaokaut.ac.jp/gikai_center/

受託研究制度

受託研究とは、企業等からの委託を受けて本学の教員が業務として行う研究です。研究で得た成果は委託者に報告します。

河合研究室では、これまでにも様々な解析依頼、研究依頼に基づき、受託研究を実施しています。
ご関心ある企業の皆様は、河合までご連絡ください。

制度等につきましては、本学のホームページをご参考ください。
URL:https://www.nagaokaut.ac.jp/kenkyu/seido_list/seido_list.html

寄附金制度

寄附金とは、学術研究や教育の充実等、大学運営のために企業等や個人篤志家などから受け入れる寄附金です。

河合研究室では、研究教育の発展のため、これまでにも数々の企業・団体より寄付金を受け入れています。
ご関心のある企業・団体の方々は、河合までご連絡ください。

制度等につきましては、本学のホームページをご参考ください。
URL:https://www.nagaokaut.ac.jp/kenkyu/seido_list/seido_list.html

河合研究室の寄付金の実績はこちらをご覧ください。

技術指導

企業の研究開発等における課題および諸問題に対して、技術指導を行います。
ご関心のある企業の方々は、河合までご連絡ください。

技術指導の可能な分野(参考)

  • 微細加工技術
  • 電子デバイス技術
  • 表面、界面制御技術
  • 微粒子制御技術
  • 表面クリーン化技術
  • 付着性改善技術